ヒヨコマメ手帖

ふつうの主婦の日々の暮らし

大掃除始めました。

こんにちは!

 

今年に入ってから…と言うか、もう1年半近くも更新せずに師走も目の前…。

何ということでしょう。

 

去年、ひそかに目指したのは、12月に入っても

「大掃除って何~?年賀状って何~?」

…と、涼しい顔をしていることでした。

つまり、12月には大掃除も年賀状の準備もほぼ終わって、余裕のよっちゃんな状態を思い描いていたんですねぇ。

まぁ、11月末現在、今年もたぶんそこまでの心境にたどり着くのは難しそうだなぁ…とは思いますが、例年よりは少しでも余裕を持って師走を駆け抜けたいということで、大掃除をぼちぼち始めております(年賀状はまだ手つかず…)。

下の写真は、何年か前から使っている我が家の大掃除のチェックリストです。

2~3年前くらいから、掃除をした日付をメモっております。

これを見れば、最後に掃除したのがいつだったのかが一目瞭然。

A4で3枚もあるのでげんなりしそうなんですが、実は去年、細かく項目分けした箇所があるので、この枚数なのです。

例えば、窓掃除。以前は【リビング:掃き出し窓①/掃き出し窓②/腰高窓】とか【和室:掃き出し窓/腰高窓】と大ざっぱにそれぞれの部屋のそれぞれの窓ごとに欄を作っていただけでした。

でも、【窓掃除】と一口に言っても、細かく見ていくと、【サン】【網戸】【窓】【シャッター】と4パートを掃除しないといけないですよね。

…で、1回では終わらなかったりする。

「和室の掃き出し窓、網戸と窓までは掃除できたけど、サンとシャッターはできなかった~!」という年があるわけです。

そうすると、そのまま年が明けてしまったりすると、「あれ?この窓、サンとシャッターは掃除したんだけ??」とか、何となく落ち着かない気持ちになるので、窓掃除、どこまでやったのか、詳細に記録するようにしました。

なので、窓だけでA4用紙1枚になってしまったという…。

その他にも、照明なども細かくリストアップしました。

…で、今年は、台所の換気扇、ゴミ箱、水きり棚、窓(こちらは細かく分類してません…詰めが甘いですね)の大掃除がすでに終了。

でもたぶん、年内に家中の大掃除全ては終わらないので、去年やったところは来年以降に回すとして、とりあえず去年、一昨年と掃除していないところを優先しよう!と思い切れるのが、リストを作ったことのメリットですかね。

 

リストに「1~2月にやりたい」とメモ書きしてある箇所がいくつかあるのですが、これは昨年末できなかったところを「年明けにや~ろうっと!」…と思って書いたものです。

そして、その大部分が未だにできておりません。

まぁ、やらないよね。1月、2月、3月は「行く、逃げる、去る」だもの💦

去年からの持ち越し案件がたくさんある状態ではありますが、これから、コツコツとできる範囲で大掃除していきたいと思います。

各家庭の大掃除担当のみなさん、頑張りましょう!

我が家は、去年、換気扇とお風呂場の掃除を外注しましたが、今年は外注の予定はありません。掃除は嫌いじゃないので、自分できれいにした!という達成感や手応えを感じたいというのもありますが…また来年以降は外注することもあるかも。

年賀状もそろそろ準備ししなければ~。